世界コスプレサミット日本予選とは?
世界コスプレサミット 日本予選は、
世界コスプレサミットの日本代表を選出する競技大会であると共に、
イベントを通じ文化と開催地域の知名度・社会性を向上させ、
観光促進・地域振興のインフラとなるイベントです。
●世界コスプレサミット日本予選はコスプレ文化を中心に産・官・学連携で観光促進・地域振興させるためのイベントです。
●本催事では、エンドユーザーであるコスプレイヤー自身がコスプレサミットという競技への挑戦をすると共に、撮影や交流を楽しみ、
イベントそのものや地域をPR し、共に成長していく・・・逆説的なメディアバリューがあると確信しております。
●コスプレイヤーの多くは若年男女であるため、イベントや体験を通じ、「地域」で遊びたい、学びたい、働きたい、と感じます。
●またコスプレはその地域への消費・旅行のきっかけになると言うデータからイベント・ユーザー共に広報力と社会性が身についていく
と考えます。
世界コスプレサミット日本予選のメリット
イベントを開催する地域のマーケティングや広報活動、
地元社会におけるバリューアップに寄与するイベントです。
世界コスプレサミット日本予選 日本代表選考会 開催概要
■イベント名称 | 世界コスプレサミット日本予選 日本代表選考会(国内決勝) |
---|---|
■開催日時 | 2017 年10 月~ 2018 年4 月 |
■開催場所 | 4つの地域予選と、1つの国内決勝 |
■参会者数(予定) | ・選考会出場者 27 人 (2018年度 地域予選4予選(※予定)の選出者 &サポートメンバー) ※国内決勝例 ・一般コスプレイヤー参加者数 1500人(会期中) ※国内決勝例 |
■来場者数(予定) | ・観覧者数、5000人(会期中) ※国内決勝例 |
■プログラム | ・世界コスプレサミット日本予選 日本代表選考会 ・コスプレ撮影会・コスプレパレード ・ゲストライブ ・開催地域での表敬訪問、国際交流、地域交流 ・開催地域の教育機関と連携し、「コスプレを通じた地域振興」をテーマとした ディスカッション、シンポジウム ・その他、CSR 活動 |
世界コスプレサミット日本予選 日本代表選考会 付随イベント
世界コスプレサミットの日本代表選考会に加え、幾つかのイベントを併催。
開催地域を舞台に、地域とコスプレイヤーの連動・そこから生まれる振興
の場をマルチに設定します。
世界コスプレサミット日本予選 日本代表選考会 付随イベント
ユーザー自身が持つ広報力!!
今回の舞台となる地域に、
コスプレやポップカルチャーに
注目する層を引き込みます。
趣味を突き詰めた上でイベントを楽しむコスプレイヤーはtwitter、Youtube を始めとしたメディアで情報拡散をしてくれます。
情熱を持ったコスプレイヤーが集まる本催事を開催する事で値域のPR につなげていただきたく思います。
コスプレイベントそのものを文化活動、CSR 活動として発信していきます。
また、コスプレイヤー自身も10 代後半から30代までの若年層女性層が中心のため、値域のファンを獲得する事に貢献できます。
「ここにまた来たい、住みたい」と思われる。思い出になるイベントになります。
地域のPR、観光促進 | 本催事を通じた、来場コスプレイヤー・来場者への観光ルートの設定 |
---|---|
表敬訪問、地域観の記録 | 予選を勝ち上がったコスプレイヤーによる表敬訪問へのメディア帯同、記録 |
資料請求は
Mail: hello@wcsjapan.com
こちらまで